本日のビジターを紹介します。
宇都宮南ロータリークラブより 高久和夫様、長谷川博夫様。スペシャルオリンピックスのキャンペーンでご来場いただきました。
惣誉酒造株式会社 河野道大様、後ほど卓話をお願いします、楽しみにしております。
先日の地区研修協議会、お疲れさまでした。
谷田部実行委員長と仲田実行幹事を中心に、宇都宮北ロータリークラブのチームワークが十分に生かされた一日となったと思います。
さて、5月は青少年奉仕月間です。
ロータリーにおける五大奉仕の一つで、主なプログラムとしては、インターアクト、RYLA、青少年交換があげられます。
当クラブでも、以前から青少年奉仕に関する活動に参加してきた実績が多々あります。
私も地区RYLA委員会の活動に参加させていただきました。世代の違う青少年に接する活動は、気も使いますし、体力が必要な場合もありますが、なかなかやりがいのある活動でした。地域の将来のリーダーを育成しながらも、自分達も気づき、発見があり、得るものがあると思います。
これからもクラブの内外で、青少年奉仕にかかわる活動について、皆さんに参加の機会が必ずあると思います。その時は、是非参加してみてください。
会員数 | 出席数 | 欠席数 |
---|---|---|
39名 | 名 | 名 |