SAA
中村雄三S.A.A
§ ロータリーソング「奉仕の理想」
§ ロータリーソング「奉仕の理想」
今年は閏年です。
うるう年(閏年)とは、2月29日が存在する年のことをいいます。
「閏(うるう)」とは、暦(こよみ)の上での日数や月数が平年より多いことを指し、この日を「閏日(うるうび)」、閏日がある月を「閏月(うるうづき)」、閏日がある年を「閏年(うるうどし、じゅんねん)」といいます。
このうるう年は、約4年に一度訪れます。 平年は365日ですが、うるう年には366日になるということです。
なぜ、うるう年が設定されたのかというと、実際の季節と暦がずれてしまうためです。
平年を365日とする太陽暦で、地球の平均回帰年(太陽が黄道上の分点と至点から出て再び各点に戻ってくるまでの周期のこと)は約 365.24219 日です。 ですので、ずっと365日の暦にしてしまうと、徐々に季節と暦がずれてしまいます。 そのため、ほぼ4年に一度、2月に1日を足して調節をしているのです。
うるう年の始まりは、1582年にさかのぼります。 ローマ教皇・グレゴリウス13世が「グレゴリオ暦」という暦を制定したことから、始まりました。 この「グレゴリオ暦」は、数百年をかけて世界標準となりましたが、日本では、明治5年12月2日の翌日を、新暦と呼ばれる太陽暦の明治6年1月1日(グレゴリオ暦1873年1月1日)とし、始まったそうです。
グレゴリオ暦では、次の規則に従って400年間に97回の閏年を設ける。
西暦年が4で割り切れる年は(原則として)閏年。
ただし、西暦年が100で割り切れる年は(原則として)平年。
ただし、西暦年が400で割り切れる年は必ず閏年。
日本における閏年の根拠法は、神武天皇即位紀元年数(皇紀年数)を4で割って、割り切れる年を閏年とする。(神武天皇即位紀元の元年は西暦紀元前660年。)
ただし、皇紀年数から660を引くと100で割り切れる年で、かつ100で割った時の商が4で割り切れない年は平年とする。
これは、西暦年数から閏年を判定する方法と同値である。
宇都宮北ロータリークラブが発足してから、1988年、1992年、1996年、2000年、2004年、2008年、2012年、2016年、2020年、2024年と10回の閏年を迎えました。
そのうち、前回の閏日が木曜日だったのは28年前の1996年2月29日(木)です。
当時の会長は上地弘二会員、幹事は手塚晧会員、そして現在も在籍している会員で理事だったのはSAAの中村弘会員、副SAAの佐伯秀利会員、理事の鈴木宏会員(国際奉仕委員会)、会員選考委員会の谷田部峻会員です。
当時の例会は何だったのだろうと過去の会報を調べましたら、通常例会ではなく夜間例会「ワインの会」でした。
そのため、今回の閏日が初めての通常例会となっております。
次の閏日が木曜日になるのは28年後の2052年2月29日(木)です。
是非、会員の皆さん長生きして次の閏日例会に参加しましょう。
§ 仲田陽介会長
大澤様、本日は卓話よろしくお願い致します。
§ 上野広行幹事
大澤様、本日はお越しいただきありがとうございます。本日の卓話よろしくお願い致します。
§ 中村雄三会員
大澤さんお久しぶりです。本日はデジタル化で仕事の効率をアップしたいと思います。勉強させてください。
§ 佐藤 晃会員
妻誕生祝いの花盛ありがとうございます。大変喜んでいました。
§ 保坂久夫会員
先週はドキドキ、今週はニコニコで参加させていただきます。
§ 能登半島地震災害義援金の件、地区およびローターアクトより支援をいただき220万円の義援金が集まりました。国際ロータリー第2610地区(富山・石川エリア)へ送金されました。皆様のご協力ありがとうございました。
§ ロータリークラブ公式ロゴ会員章を先週よりお配りしております。(事務局受付)
§ 2024-2025年度地区協議会出欠のお返事をお願い致します。
§ 第22回RI台湾囲碁大会のご案内が届いております。(回覧)
§ 本日例会終了後、臨時理事役員会を開催致します。
§ 前期ロータリー財団にご協力いただきましてありがとうございました。地区目標達成まで、あと60,000円程となっております。地区目標達成することにより、補助金申請の満額が支給されます。未達成の場合削減されますので、後期6月までに達成したいと思っております。皆様のさらなるご協力をよろしくお願い致します。
ポール・ハリス・ソサイティー 二十二 修会員・鈴木 宏会員
ポリオプラス・ソサイティー 福島一哉会員・藤井 良会員・二十二修会員・田村 晃会員・徳原龍樹会員・仲田陽介会員
「DXの今後について」
チャットGTPを活用しての効率的な作業の解説がございました。
3月7日(木) 第1833回 通常例会:会員卓話:鈴木 宏会員「ロータリーの友ができるまで」
3月14日(木) 第1834回 通常例会:招待卓話:藩磨 聡 氏 藩磨建設株式会社 代表取締役「不思議な歴史の事実」
3月21日(木) 第1835回 通常例会:招待卓話:林 紀尚 氏 株式会社共栄 代表取締役「最近の住宅事業について」
3月28日(木) 第1836回 通常例会:会員卓話:藤田克彦会長エレクト「PETS報告」
会員数 | 出席数 | 欠席数 |
---|---|---|
39名 | 23名 | 19名 |