例会報告

2025.2.6第1876回 2月 第1例会印刷

SAA

会長の時間

藤田克彦会長

今日は、先日訪れたロサンゼルスの山火事についてお話ししたいと思います。
1月上旬に発生した大規模な山火事で広範囲にわたり被害をもたらしました。ここ10年で一番の乾燥に加え、ハリケーン級の強風が原因で拡大したとのことです。
ロサンゼルス中心から北西にあたるパシフィック・パリセーズの地区で一番被害が大きいようです。パシフィック・パリセーズの高級住宅地区を含む約5300棟が消失、野球場100個分にあたる面積で、被害総額は20兆円ともいわれています。
被災地周辺では、大規模な停電が発生し、また一部のエリアでは水道水の汚染の可能性もあるとのことです。
それに加えて、このような状況時に海外ではありがちな火事場泥棒、強盗が多数発生して、夜間外出禁止令まで出ていたようです。
一部では、放火との疑いとの話も出て、当局では出火原因を調査中らしいです。
テレビやSNSなどで見かける消火活動の中で、飛行機やヘリコプターなどからピンクの粉末を大量にまいている映像があります。
「フォス・チェック」と呼ばれる難燃剤で1960年代から使用されています。パイロットや消防士が分かりやすいようピンクに着色されており、数日間も日光にさらされると土のような色に変化するとのことです。このフォス・チェックも水質に影響があるともいわれておりますが、消火活動には欠かせないようです。
何年かに一度、必ずと言っていいほど山火事が発生するエリアですが、気温の上昇や乾燥などの天候の変化が原因となるようです。
地球上の環境が変化する中、今後は他のエリアでもこのような災害が発生する可能性が多くなっていくような気がします。
環境問題や災害時における住人の倫理観など、様々な課題について考えさせられました。

ニコニコBOX

活性化

幹事報告

今後の例会プログラム(下期)

プログラム委員会 仲田陽介委員長

[2025年2月分例会プログラム](平和構築と紛争予防月間)
2月6日(木) 12時30分から 第1876回 通常例会「未定」
2月13日(木) 12時30分から 第1877回 通常例会「クラブミーティング:ガバナー年度に向けて」
2月19日(水)15:00~ 第1878回 国際ロータリー第2550地区第3グループグループA・Bインターシティミーティング
2月20日(木) 12時30分から 第1879回 通常例会「会員卓話:」小沼正則会員
2月27日(木) 18時30分から 第1880回 通常例会「未定」

[2025年3月分例会プログラム](水と衛生月間)
3月6日(木) 12時30分から 第1881回 通常例会「クラブフォーラム:国際奉仕について」
3月13日(木) 12時30分から 第1882回 移動例会「ロータリクラブ記念碑清掃活動」※00時00分集合
3月20日(木) 特別休会
3月27日(木) 18時30分から 第1883回 通常例会「未定」

[2025年4月分例会プログラム](環境月間)
4月3日(木) 18時30分から 第1884回 夜間例会「観桜会」
4月10日(木) 12時30分から 第1885回 移動例会「クラブミーティング:ガバナー年度に向けて」
4月17日(木) 12時30分から 第1886回 通常例会「PETS・SETS報告」
4月24日(木) 振替休会「4月27日(日)開催の2025-2026年度 国際ロータリー第2550地区地区研修・協議会(作新学院大学)へ振替」

[2025年5月分例会プログラム](青少年奉仕月間)
5月1日(木)  特別休会
5月8日(木) 12時30分から 第1887回 通常例会「未定」
5月15日(木) 12時30分から 第1888回 通常例会「クラブ協議会」
5月22日(木) 12時30分から 第1889回 通常例会「未定」
5月29日(木) 18時30分から 第1890回 通常例会「クラブフォーラム:青少年奉仕について」※青少年奉仕委員会担当例会

[2025年6月分例会プログラム](ロータリー親睦活動月間)
6月5日(木) 12時30分から  第1891回 通常例会「一年間の活動報告:各委員長」
6月12日(木) 12時30分から 第1892回 通常例会「一年間の活動報告:各委員長」
6月19日(木) 12時30分から 第1893回 通常例会「一年間の活動報告:各地区委員」
6月26日(木) 18時30分から 第1894回 夜間例会「さよなら例会」

※今年度は各月に一度は夜間例会を開催致しますので、例会開始時間の間違いに気を付けて下さい。
 なお、通常の夜間例会の時にはお酒の提供は致しませんのでご了承ください。

※1月には職業奉仕委員会、5月には青少年奉仕委員会による担当例会を予定推していますので、各委員会は早めの準備をお願い致します。

【2024-2025年度 行事予定(下期)(国際ロータリー第2550地区)】
2月9日(日)~2月13日(木)
国際協議会(二十二ガバナーエレクト)(米国 オーランド)
3月30日(日)
国際ロータリー第2550地区 2025-26年度会長エレクト・幹事エレクト研修セミナー(PETS・SETS)(ベルヴィ宇都宮)
4月27日(日) 10時点鍾
国際ロータリー第2550地区 2025-26年度地区研修・協議会(作新学院大学)
6月21日(土)~6月25日(水)
2025年ロータリー国際大会(カナダ カルガリー)

出席報告

会員数 出席数 欠席数
39名